こんにちは、金魚です🐟
プレミアリーグのこの毎年のように
議論されている、過密日程についての
話ですが本当にいい加減選手のことを
考えた日程にして欲しいです、、😠😡
今回は、リバプールのプレミアリーグ第9節
について振り返っていきたいと思います!
スターティングメンバー😐
今回は、スタメン予想メンバーは
しっかりと当てることが出来ました!
というよりはこのメンバーしか
いないというのもありましたね、、😑
CBにはファビーニョが復帰し、
右SBにはミルナーが入りました。
中盤ではシャキリ、チアゴがベンチ外で
カーティス、ワイナルドゥム、ケイタの
初の3人での組み合わせ😶
そして、マネが右かなと思いましたが
マネは左でロボとの黄金コンビの
ままでジョタが、右に入りました!
一方のレスターは、最近の試合と
同じく5-4-1のフォーメーションで
挑んできました、、、、⚽
交代
54分:ナビ・ケイタ→
ネコ・ウィリアムズ
89分:ディオゴ・ジョタ→南野拓実
サディオ・マネ→
ディボック・オリギ
試合結果😀😄
2 前半 0
1 後半 0
得点者
1点目:L オウンゴール 21分
2点目:L ディオゴ・ジョタ 41分
3点目:L ディオゴ・ジョタ 41分
Highlights: Liverpool 3-0 Leicester | Jota & Firmino score for record-breaking Reds
試合の展開、感想⚽
試合前から怪我人が続出で、とても
万全の状態ではない緊急事態で
迎えた好調レスターとの1戦です!🙄
前半
少し不安の中で迎えた前半。
しかし、その不安をよそに
リバプールはいつも通りの戦術で
攻め込んでいきます!!
CB2人の安定したディフェンスから、
しっかりと働いてくれる前3人が
機能してチャンスを作っていると、
21分に得たコーナーキック。
ミルナーの高精度のキックは、
目の前の選手の頭を越してくるのを
予測できずにいたエヴァンスの頭に
当たり、見事にオウンゴールとなって、
幸先良く先制点をあげます!!😋😮
その後少しカウンターを受ける場面も
あるましたが、マティプがDFラインを
統率しジョーンズも課題の守備を、
頑張って凌いでいきます。
そして、41分。ジョーンズの絶妙な
サイドチェンジを受けたロバートソンが、
ダイレクトで相手を交わすと、見事な
アーリークロスを上げて上手く相手の
マークを抜けてフリーとなったジョタが、
ヘディングシュートで追加点!!!😊
これでジョタは、加入後のホーム戦で
4試合連続ゴールとなりました!
本当に頼りになりますね、、😁👏
そのまま2点リードと完璧な
試合運びで不安を一掃する前半と
なりました!!
後半
2点差で迎えた後半もリバプールは、
前半以上に試合のペースを握ります。
しかし、ここでまたもリバプールに
怪我人が出てしまいます、、、
54分にケイタが、ハムストリングを
痛めてしまい、ネコ・ウィリアムズと
交代、、😓😔ミルナーが中盤に入ります。
アクシデントはありましたが、
後半はほとんどレスターに
チャンスを作らせずに、逆に多くの
チャンスをリバプールが作り、
フィルミーノに何度もゴールの
機会が訪れますが3点目は生まれず😑
それでも86分にまたもミルナーの
コーナーキックから遂にフィルミーノが、
今シーズン2点目となるゴールを
会心のヘディングシュートで、
決めて3-0!!!😎😀
このまま試合終了。試合前の
評判を覆して、今シーズンベストとも
言えるゲームでレスターを下して、
スパーズと勝ち点20で並んでの
2位となりました!!!😉🙂
そして、ホームでの無敗記録を
64に伸ばしました😎
この試合で改めて実感したのは、
当たり前かもしれませんが
リバプールは強いなと感じて、
こんだけの主力が怪我人が
出てる中でこの試合が出来るのは
チームとしての戦術が、
しっかりと浸透しているからだと
思いました!!😁
気になった選手の感想😉
- アンドリュー・ロバートソン
この試合のMOMに選ばれたのは、
代表戦の怪我が心配されながらも
相変わらずの運動量と1アシストで
勝利に貢献したロバートソン!!😎
代表戦の2試合目を休み、3試合目は
使われて疲労が心配だったロボ
でしたが、この日もいつも通りの
運動量とタイミングの良い
スプリントで、左サイドをマネと共に
制圧していきます!!🙂
そして、ジョタの得点をアシスト
した際のあのクロスはマジで
完璧な流れ過ぎてもう素晴らしい
過ぎましたね!!(笑)
これからも過密日程の中では、
ロボもツィミカスとの
ターンオーバーをしてもらえると
思うので、怪我だけはしないで
走りまくってほしいです👏😮
- ディオゴ・ジョタ
この試合もゴールを決めて、ホーム
4試合連続ゴールとなったジョタ!!
今回のゴールもヘディングシュートで、
意外とヘディングでのゴールが
多いというのはやっぱり
ポジショニングの良さが出ている
からこそなのかなと思います!😁
あとこの試合では、ミルナーの
パスをうまく受けていたなと
思ったのと、ボールを低いところで
受けてからのドリブル突破は
非常に大きな特徴だな!と感じました🙃
無事怪我無く2試合連続のスタメンと
なったマティプ(笑)
この日は、ファビーニョとのコンビで
自分がディフェンス陣のリーダーだという
自覚をしっかりと持ち、見事にDFライン
の統率を取っていました!!🙂
マティプはやっぱりビルドアップの
部分が優れていて、この試合も
ロングボールをバンバン通していました。
更に高いラインの中で前に出る
ディフェンスが目立ってました👏👏
ゴメス、ダイクが長期離脱と
なった以上マティプにはDFラインの
中心として働いてもらわなければ
いけないので、まずは怪我をしないで
常に出場して欲しいと思います!!🙃
- ロベルト・フィルミーノ
遂に遂に今シーズン2点目を決めた
フィルミーノ💨💥
ここまで不調で、スタメンに対して
疑問を持っていた人もいましたが
この日は今シーズン少し不安定だった
持ち味である狭い部分でのボールタッチ
が、いつものフィルミーノに
戻っており多くのチャンスを創出⚽
後半には何本もゴールチャンスが、
ありましたが決めれずにいましたが
最後の86分にコーナーキックから
見事にヘディングを決めて、
フィルミーノもチームメイトも
大喜び!!😎 やはりチームに
献身的なフィルミーノはみんなから
愛されているんだなという場面が
見れてほっこりしました! 😄
- カーティス・ジョーンズ
怪我人続出の中でチャンスを
得ているカーティス・ジョーンズ。
この日もスタメン出場となり、
前半から持ち味の攻撃参加を、
見せて惜しいシュートを放ったり
その後2点目の場面では
素晴らしいサイドチェンジを
ロバートソンに送って得点に
繋げていきました!!!😄💥
そして、懸念の守備の部分でも
献身的な守備を見せて貢献!!
あと凄いなと思ったのは、
まだまだ若いのにこのスター軍団で
物怖じせずにプレーしてるところが、
凄いなと思いました!!!😄😎
プレミアリーグNEWS⚽
・ニューカッスル0-2チェルシー
この日もチェルシーは、固い試合で
無失点での勝利、、、
しっかりと勝っていて怖いですね😑
・アストン・ヴィラ1-2ブライトン
ここまで良いサッカーをしながらも、
勝利に見放されていたブライトン。
しかし、この日は好調の
アストン・ヴィラに対して遂に勝利!
次節リバプールとの対戦で、
ララーナとの再会ですね!!!
・トッテナム2-0マンチェスター・シティ
今節のビッグマッチ!好調スパーズと
不調のシティの1戦は圧倒的な
ボール支配をしたシティでしたが、
モウリーニョの前に上手いことやられて
ソンとロチェルソの2発に沈みました⚽️
これでスパーズは、リバプールと並んで
首位に浮上🙄こっちも怖い、、😶
リーグ戦では調子の出ないユナイテッドは、
ウェストブロム相手になんとか
ブルーノフェルナンデスのPK1点で
逃げ切り辛勝、、、⚽️
連敗していてこのまま負けてほしさも
あったエヴァートンですが、今節は
フルアムとの打ち合いの末勝利🙄
カルバートルーウィンはこれでもう
リーグ戦10点目だと、、🤨
・シェフィールド・U0-1ウェストハム
ここまでまだ勝利がない、シェフィールド。
しかしこの試合もウェストハムに
敗れて勝ち点いまだに1という状況😶
ブリュースターに頑張ってもらいたい
ところですがチーム状況が、、、
・リーズ0-0アーセナル
アーセナルはぺぺの不用意すぎる
相手はの頭突きによるレッドで、
引き分けが精一杯🙃🙃
・バーンリー1-0クリスタルパレス
ここまで勝利のなかったバーンリーが、
遂に今シーズン初勝利!!パレスは
ザハの不在がやはり痛かったか😨
ここまで好調の両チームの試合は、
復帰後初ゴールで先制するもその後
追いつかれドロー決着となりました😶
まとめ😄⚽
今シーズン1番の離脱者を出してるだろうと
言った試合で今季ベストゲームを演じて
くれたリバプール。様々な困難が
どんどん降りそそいでくる今シーズンですが、
この勝利によってある程度のことがあっても
大丈夫だ!と自信をもらえる
素晴らしいゲームとなりました!!😬
そうは言ってもここからまたCLを
挟んでプレミアの地獄の年末連戦が、
始まっていくので何とかこれ以上の
怪我人は出さずに、戦って行けれることに
越したことはないですね!!👍👍
以上、ありがとうございました!!
NextGame→(H)VSアタランタ CL