こんにちは、金魚です🐟
今年は、試合の連戦がいつも以上に
多い中で、やはり例年以上に若手のチャンスが
増えているので、いい若手がどんどん発掘
されれ行くのも楽しみですね!!!!!
今回は、巨人の35カード目となる広島との3連戦を
振り返っていきたいと思います!!!
- 10月13日 対広島東洋カープ 19回戦
- 10月14日 対広島東洋カープ 20回戦
- 10月15日 対広島東洋カープ 21回戦
- 3連戦の感想😗
- 菅野連勝記録ストップ、、、😮
- 野手・投手勝手にMVP選出!!!
- 次のカード横浜戦に向けて!😉
10月13日 対広島東洋カープ 19回戦
試合結果:巨人3ー4広島
スタメン
先発 | (投) | 菅野 智之 | 右 | 1.89 |
1 | (二) | 吉川 尚輝 | 左 | .287 |
2 | (右) | 松原 聖弥 | 左 | .267 |
3 | (遊) | 坂本 勇人 | 右 | .274 |
4 | (三) | 岡本 和真 | 右 | .285 |
5 | (中) | 丸 佳浩 | 左 | .289 |
6 | (左) | ウィーラー | 右 | .259 |
7 | (捕) | 大城 卓三 | 左 | .279 |
8 | (一) | 中島 宏之 | 右 | .300 |
9 | (投) | 菅野 智之 | 右 | .083 |
勝:久里 6勝5敗 負:菅野 13勝1敗 S:フランスア 14S
巨人:丸 22号ソロ、ウィーラー 12号ソロ
継投
菅野、大江、高梨、ビエイラー大城
10月14日 対広島東洋カープ 20回戦
試合結果:巨人6ー1広島
スタメン
先発 | (投) | 髙橋 優貴 | 左 | 3.38 |
1 | (二) | 吉川 尚輝 | 左 | .283 |
2 | (右) | 松原 聖弥 | 左 | .267 |
3 | (遊) | 坂本 勇人 | 右 | .277 |
4 | (三) | 岡本 和真 | 右 | .285 |
5 | (中) | 丸 佳浩 | 左 | .291 |
6 | (左) | 若林 晃弘 | 両 | .283 |
7 | (一) | 田中 俊太 | 左 | .333 |
8 | (捕) | 大城 卓三 | 左 | .274 |
9 | (投) | 髙橋 優貴 | 左 | - |
勝:高橋 1勝 負:遠藤 3勝5敗
広島:會澤 7号ソロ
継投
10月15日 対広島東洋カープ 21回戦
試合結果:巨人5ー5広島
スタメン
先発 | (投) | サンチェス | 右 | 2.92 |
1 | (二) | 吉川 尚輝 | 左 | .279 |
2 | (右) | 松原 聖弥 | 左 | .268 |
3 | (遊) | 坂本 勇人 | 右 | .279 |
4 | (三) | 岡本 和真 | 右 | .285 |
5 | (中) | 丸 佳浩 | 左 | .294 |
6 | (左) | 若林 晃弘 | 両 | .274 |
7 | (一) | 田中 俊太 | 左 | .333 |
8 | (捕) | 小林 誠司 | 右 | .067 |
9 | (投) | サンチェス | 両 | .045 |
広島:松山 8号2ラン
継投
サンチェス、大江、ビエイラ、高梨、デラロサ、鍵谷ー小林、大城
3連戦の感想😗
中日に2連敗してしまい、迎えた広島との
東京ドームでの最後の3連戦。
連敗を止めるとしたら、もちろんエース菅野。
ということで、1戦目は菅野が先発!!
しかし、この日の菅野は今季ワーストの
ピッチングで、2回に坂倉のタイムリーで先制
されると4回にはタイムリー2本と、エラーが
重なってしまいなんと4失点、、、😥😥
打線も久里の前に、沈黙、、、
6回に坂本のタイムリーで、1点を返すも
そのまま試合は9回に、、。9回は守護神
フランスアが出て来たところで、まず、丸が
ホームラン!!2点差とすると、続くウィーラーも
なんと2者連続ホームランを放ち、みんなで菅野の
負けを消そうと奮起します!😳
しかし、その後は3者連続三振に倒れてしまい、
ゲームセット、、遂に菅野の開幕からの連勝記録
が止まってしまいました、、、😪
チームも3連敗となってしまいました、、
なんとかこの悪い流れを止めたい2戦目は、
今シーズン初先発となる高橋優貴が、登板!
試合は、初回に坂本のタイムリーで先制するも
2回に會澤のソロで追い付かれます。
しかし、その裏に髙橋がジエンゴとなるタイムリー
3塁打を打つと、髙橋は5回まで投げて1失点の
ピッチングで久しぶりの先発で、しっかりと
結果を残しました!試合は、その後巨人が
点を重ねていき、6-1で勝利!!!
連敗を3で止めて、髙橋は424日ぶりの勝利を
挙げました!!🤗
勝ち越しを目指す3戦目は、サンチェスが先発。
1-1で迎えた、3回に岡本が2点タイムリーを
打って逆転!その回に、さらに若林、田中俊の
タイムリーで5点目を取り、楽勝ムードかと思われましたが
サンチェスが乱調🙄5回に一気に崩れ、田中に
タイムリーを打てれた後に、松山に1発を浴びて
同点に、、、、😥😥その後、試合は再三に
渡って広島にチャンスを、作られますが
大江の火消しやスクイズ失敗に助けられて、
なんとか同点に持ち込みました。
菅野連勝記録ストップ、、、😮
遂に菅野の開幕からの連勝記録が、13で
ストップしてしまいました、、、
でも確かにここ最近は、あまり圧倒的なピッチング
というよりは、何とか抑えていって完投とかも
少なくなっていたので、この記録ストップした
ことでまた肩の荷が降りたと思うので、
ここからまた日本シリーズに向けて、絶好調の
菅野に戻っていってほしいですね!!!
野手・投手勝手にMVP選出!!!
野手:選出なし
今回の3連戦も申し訳ないですが、あまり
打線の中で目立った活躍を、見せた選手が
いなかったということで、選出なしとさせていただきます。
投手:髙橋優貴選手
今回投手では、やはり昨年の日本シリーズ
以来の先発登板で、424日ぶりの勝利を挙げた
髙橋投手を選出させてもらいます!!!
1軍に上げられて、1度中継ぎで好投を見して
今回先発のチャンスをもらった、髙橋。
この日は、しっかりと打たせて取るピッチング
で5回まで77球で1失点で、降板。
復帰した直後ということで、この早めの
降板になったと思いますが、これからの
シーズンでどんどんいいピッチングを、
見してもらい日本シリーズの、
ローテーションに入っていってもらいたいですね!😊
次のカード横浜戦に向けて!😉
広島と1勝1敗1引き分けで終えた、ジャイアンツ。
マジックは、ついに1桁に突入してM8まで
減らしてきました!!!少し調子が落ちてきた
かなと思いますが、いま調子悪くてもしっかりと
マジックは、減っているのでなんとか
日本シリーズに向けて調子を整えていって
ほしいですね!!!
以上、ありがとうございました!!!